BLOGブログ

お知らせ

プロポーズから結婚までの流れ

~はじめに~

二人にとってとても大切なイベントであるプロポーズ。

プロポーズの後は、入籍日や結婚式などについて決めるだけではなく、やるべきことがたくさんあります。

まずは何をしたら良いのか、気になる方も多いと思います。

そこで、ここからは、プロポーズから結婚までの流れと注意点をご紹介します。

~プロポーズから結婚までの流れ~

「プロポーズ」

1.両親へ結婚の報告・結婚挨拶

結婚することが決まったら、まず両親へ挨拶をしに行きましょう。

一般的には、女性の両親への挨拶を先にします。相手に会わせたい旨を伝え、結婚挨拶の日程を調整しましょう。

2.婚約指輪や婚約記念品を購入

近年では、婚約指輪を購入しない、または、婚約記念品を購入するカップルも増えています。

婚約記念品は、腕時計やネックレスなどが多く選ばれています。

また、最近では、プロポーズ後に2人で婚約指輪を選びに行くケースもあります。

3.両家顔合わせ食事会・結納

最近では、結納はせずに両家の顔合わせのみを行うケースが増えてきています。

お互いの両親に確認してから、結納をするかどうか決めましょう。

顔合わせの食事会では、婚約指輪のお披露目をする機会でもあるため、間に合うように用意しましょう。

4.入籍日の決定

プロポーズの時点で、2人の中で入籍日の候補日などがあげられるかと思いますが、両親に確認してから最終的な入籍日を決定するようにしましょう。

5.婚姻届けの準備

婚姻届けには、証人の署名の欄があるため、事前に用意しておくと安心です。

最近では、デザイン性のある婚姻届けなどもあり、思い出に残る書類になります。

6.結婚式場探し・決定

プロポーズ後に、2人でデートがてら式場探しに行くと良いでしょう。

結婚式場のコース料理を無料で食べられるプランなどもあり、楽しみながら式場探しが出来ます。

7.結婚指輪の購入

結婚指輪は、サイズ調整や刻印など、購入から指輪が手元に届くまでは時間がかかります。

結婚式に必ず間に合うように、式の2か月前には購入しておきましょう。

婚約指輪と、結婚指輪を同時に購入するのもスムーズで良いです。

8.会社・親戚・友人へ結婚報告

会社への結婚報告は、式の3~4か月前にしましょう。

直属の上司、同僚の順で報告をするのがマナーです。

最近では、友人への報告を、SNSでする方法も増えてきています。

ですが、親しい友人などには、直接報告すると良いでしょう。

9.新居先の決定・引っ越し

最近では、入籍よりも前に一緒に住み始めるカップルも多くいます。

お互いの職場との距離などを考慮しながら、適切な新居を探しましょう。

10.婚姻届けの提出

最近では、結婚式よりも前に婚姻届けを提出するカップルが増えています。

結婚式後に、新婚旅行などで海外へ行く場合、パスポートの氏名変更や住所変更など、

スムーズに各手続きが出来るように準備しておきましょう。

11.結婚式

最近では、「ナシ婚」と呼ばれる、結婚式をしない選択をするカップルもいます。

ナシ婚の場合には、フォトウェディングで思い出を残すのも良いでしょう。

結婚式は、必ずしもやらないといけないイベントではありませんが、実際には、式を挙げずに公開をしているカップルが多いのも事実です。

両親・お世話になった方々への感謝を込めて式を挙げるのも良いでしょう。

結婚式には、一般的な結婚式・披露宴だけでなく、家族挙式、少人数挙式、リゾートウェディングなど、様々な選択肢があります。

~まとめ~

ここまで、プロポーズから結婚式までの流れをご紹介しました。

最近では、考え方も様々で、プロポーズから結婚式までの流れも多様化してきています。

2人で相談し、より素敵な結婚までの期間を過ごしてくださいね。